2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

« iPhoneを買いました | トップページ | 東北地方太平洋沖地震 »

2010.05.05

プラスにグレードダウンしました

 ご無沙汰しております(こればっかや)。

 最近、諸事情により収入減となっておりまして、各方面支出の見直しを図っております。で、その一環として、このココログもプロからプラスにグレードダウンしました。ご存知の通りプラスでは3つまでしかブログを持てないため、並行して作っていたいくつかのブログを削除しております。

 詳細は以下の通り。


ココログTIPS 此処録ANNEXを公開停止(削除)しました。

 ココログスタートアップ当初、まだ機能も少なかったココログ上にカウンターを設置するなど数々の裏技を集めてきたココログTIPS 此処録ANNEXでしたが、長いこと更新もなく、また収集した情報もかなり古くなってしまっていることから、全面的に公開停止といたしました。長らくのご利用ありがとうございました。

 なお現在は、ココログ公式サポート上にて、最新のノウハウやQ&Aが公開されています。今後はこちらのご利用をお勧めします。


その他古いブログを削除しました。

 新潟中越地震の際に作成したリンク集ブログ、テンプレートのサンプル表示のために作ったブログなど、現在ほとんど参照されていないブログを削除しました。そのため、過去記事で一部リンク切れになっている記事が存在します。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

アカウントドメインにおけるメインブログを変更しました。

 これまでアカウントのメインブログ(フォルダ指定のない、 http://regicat.cocolog-nifty.com/ のURLでアクセスできるブログ)はこの「此処録」になっていましたが、現在はセカンドライフで私が運営している店の商品を紹介するブログ「Regicat」をメインとしております。当ブログのURLは今後、 http://regicat.cocolog-nifty.com/talks/ のみとなります。

 思い起こせばココログスタートアップの頃。カウンタ設置法が公開されたと聞けばそれを見にいき、デザインを自由にカスタマイズする(当時のコースはベーシックで、固定テンプレートしかなかったため)方法があると聞けばそちらに殺到し……という感じで、本当に楽しかったです。
 ANNEXも、当時はソーシャルブックマークサービスなんてありませんでしたから、その日見つけたTIPS記事を手動で記事にリンクを貼って。大変だったけど、それを可能にする情熱がありました。

 今は、セカンドライフで同じような時を過ごしています。外部では終わった終わった言われて、内部もまだまだ使いにくい部分もあるけど、みんなで力を合わせて、居心地の良い世界にしようとしています。

 こちらのブログもあまり更新しなくなってますが、またそのうち思い出したように記事書きに来ると思います。気が向いたら覗きに来てやってください。

« iPhoneを買いました | トップページ | 東北地方太平洋沖地震 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

A few months http://egotastic.in.net/ egotasticallstars.com A poll conducted last month showed Colorado residents in general opposed the recall efforts, with 60 percent saying that when voters disagree with a legislator they should wait for re-election rather than mount a recall.

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プラスにグレードダウンしました:

« iPhoneを買いました | トップページ | 東北地方太平洋沖地震 »

FriendFeed

BlogPeople


無料ブログはココログ