ITMediaがRSS配信開始
IT関連ニュースのポータルサイト、ITmediaが大幅リニューアルしてました。
今リニューアルから、ほとんどのカテゴリでRSSが配信されるようになっています。今までのITmediaではRSSの配信はなく、ヘッドラインの取得は外部のRSS変換サイトを利用するしかなかったので、これは大歓迎です。
また、以前は利用規約でリンクに事前の許可を求めていましたが、今回の規約ではその部分はなくなっています。まぁ、RSS配信すれば、他サイトでヘッドラインリンクとして貼り付ける利用の仕方は想定の範囲内ですからねぇ。
ユーザ側のPCの画面の巨大化にともないもっとページを広く使おう、というのはよくわかるのですが、見せたいコンテンツと見たいコンテンツがマッチしていないのでトップページは私にとってはまったく意味がなくなっています。
Modern Syntax : 「ITmedia」のリニューアル
きっと、あえて使いづらくすることで、RSSの便利さを強調しようとしてるんですよ(んなこたぁない)。
« ブログと九龍城 | トップページ | Yahoo!掲示板もRSS配信 »
「RSS」カテゴリの記事
- 複数のRSSを1本にまとめる(2005.12.11)
- Yahoo!掲示板もRSS配信(2005.10.05)
- ITMediaがRSS配信開始(2005.10.04)
- 野良RSS(2005.06.08)
- My Yahoo!にRSSリーダーが(2005.03.27)
「Web全般」カテゴリの記事
- Amazonの短いURLをWassrに投稿(2009.03.01)
- 人の軽重ではなくつながりの軽重と考えてみては(2008.11.16)
- 評判の悪いfeedpath Rabbit(2007.04.10)
- Twitterはじめました(2007.04.08)
- folomy(2007.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント