モブログで写真が拡大されないようにする
今回のメンテでファイルアップロード機能が変更されたのに伴い、「モブログの写真が拡大表示されてしまう」という現象が起きているようです。
まずは直し方から。
- 画像アップロードのポップアップが出たら、「2 画像オプション」で「カスタム設定」を選びます。
- 「サムネイルの作成」で幅に適切な値と単位を設定します(100ピクセルとか)。よくわからない&画像はモブログがメインであれば、「サムネイルの作成」のチェックをはずしてしまってもかまわないと思います。
- 「この設定をデフォルト設定として保存します」にチェックをつけ、「画像の挿入」ボタンを押します。
これで、今後投稿する分については拡大されることはなくなります。すでに拡大されてしまったものについては、記事を修正するしかないのですが。
ちなみにこれは、画像オプションのデフォルトが変なことになってるのが原因ですね。前は、初期値で100ピクセルだったのがなぜか100パーセントになっているので、本文の部分の幅いっぱいに広がっちゃうようです。……と書いている間に100ピクセルに直ってました(^^;)こんな時間でも作業されてるんですね……お疲れ様です。
まあ、サムネイルを作成するのがデフォルトになってる限りは、勝手に画像サイズが変えられてしまうのは変わりないので、モブログ用の設定をデフォルトで作っておいて、モブログ以外で画像をアップする場合はカスタム設定で調整するのがよさげです。
余談ですが、TIPS集積地「此処録ANNEX:ココログTIPS」(わあ、実際のブログの画面からタイトルの文字列だけのつもりでコピーしてきたら、タグも一緒にコピーされた!びっくり)にて、「リッチテキスト編集」のカテゴリを新たに追加しました。リッチテキスト関係のTIPSや注意点などの記事を書かれた方がいらっしゃいましたら、ぜひこの記事あてにトラックバックをください。ANNEXのほうで取り上げさせていただきます。
« リッチテキスト編集を試してみる | トップページ | モブログテスト »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- Windows Live Writer 書き込みテスト(2013.03.20)
- プラスにグレードダウンしました(2010.05.05)
- ソラマメブログ、4日間の障害(閲覧不能)(2007.09.08)
- 広告トラックバック(2006.12.24)
- タブブラウザLunascapeにブログモード搭載(2006.12.10)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: モブログで写真が拡大されないようにする:
» 此処録: モブログで写真が拡大されないようにする [此処録ANNEX:ココログTIPS]
リンク: 此処録: モブログで写真が拡大されないようにする. [続きを読む]
» 携帯から今度は小さい画像を送るテスト [Walking along the river]
携帯から小さい画像送ってみるテスツ ・・・やはり、最大に拡大される模様。(´・ [続きを読む]
わー、怒涛のコメント&トラバありがとうございます。個々にレスしきれないので、総括的に。
まず、私の記述が足りなくて申し訳ないのですが、furuさんの書かれたとおり、デフォルト設定を保存するには、実際に画像ファイルをアップロードする必要があるみたいです。ただ、それを記事にする必要はないので、適当な画像ファイルを1つアップしつつ、設定を保存してください。ちゃんとデフォルト設定が保存されていないために、直しても直らない……という可能性も、なきにしもあらずなので。
一応、サムネイルを作らない設定で、モブログの画像がリサイズされることなく出るのは確認したのですが(次の記事参照)、それでうまくいく人と行かない人がいるんですね。
もしかすると、imgタグのclass=image-fullのクラス指定が曲者かもしれません。私はプロでCSSを独自に設定しているので、image-fullクラスの指定はもとからなく、影響を受けていないのですが、ベーシックなどの場合はCSSにimage-fullの指定が追加されていて、それが幅470pxに固定されているようです(それはそれで問題だよな)。
デフォルトを指定してもうまくいかないという皆様、ためしに「HTML編集」のタブで、imgタグ中にあるclass=image-fullの部分を消してみていただけないでしょうか。
あと、ANNEXの新カテゴリですが、考えてみるまでもなく、画像アップロードの話はリッチテキストとは何の関係もないですね(^^;)ということで、もうひとつ「画像・ファイル管理」のカテゴリを追加しました。思えばこのカテゴリ、前回の管理方法変更のときに作ってあってもよかったな(汗)
投稿: うな | 2005.04.09 01:11
だめですね~~~
デフォルト値を変えても同じですな。
投稿: ドラちゃん | 2005.04.08 14:20
度々すいません。
この通りにやってみても治らないので、
しばらくスタッフさんの対応を待つことにしました。
ありがとうございました。
投稿: Mer | 2005.04.08 13:35
はじめまして。
こちらの対処方法を見て頑張っていますがなかなかなおりません・・・
でも私だけがこういう表示になるんじゃないと思ってちょっとほっとしました。
問い合わせしましたら、週明けにまた連絡するとの返事が。
こちらの対処法を参考に頑張ってみます。
長々と失礼しました・・・。
投稿: TORTE! | 2005.04.08 13:15
はじめまして。
こちらを参考にさせていただきました。
私はモブログメインなので、あの画像表示は困っていたんです。
本当に、ありがとうございました。
投稿: Mer | 2005.04.08 12:50
こちらの記事を参考にさせていただきました。
100%には参りましたね(笑)
投稿: タコ君 | 2005.04.08 12:44
トラックバックさせていただきます。
スタッフに見せたいので、
100%のまま、おいてあります。(笑)
投稿: 黒陣馬 | 2005.04.08 12:42
トラックバック&アドバイスありがとうございました。
実は、アドバイスにあった方法は試していたのですが、画像を選ばないと受け付けてくれないのです。適当な記事と画像を投稿しないといけないのでしょうか。
それから、私は携帯とPCの両方から画像をアップしていて、それぞれのサイズが違うので一昨日まではサムネイル作成のチェックは外して使用していました。それで上手くいっていたのですが、今回は・・・。できれば一昨日のままの設定で使いたいのですが。
アドバイスいただいたのにコメントが愚痴になってしまいスミマセン。でも、すぐにトラックバックをいただけて嬉しかったです。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
投稿: furu | 2005.04.08 00:28
ども、トラックバックありがとうございました。
バージョンアップした仕様を見てたぶんそれで直ると思ってましたけど^^;
しかし100%はひどいですね~
投稿: ドラちゃん | 2005.04.08 00:24