キャラリナ
なんか面白いのが出てます。
モノはデスクトップマスコットで、これまで「ペルソナウェア」という名前で出されてたものですが、今回のメジャーバージョンアップで、RSSリーダー機能がつきました。
で、面白い試みなのが、ユーザの登録したRSSの中から似た内容のものを関連記事としてまとめ、関連記事の多いものを上位としてランキング付けしていることです。
関連分析のベースとなるのは、ユーザの登録したRSS(設定で許可していれば、RSSのURLが分析サイトに送られる)だけなので、必ずしもRSSの購読層と重ならないキャラリナのユーザ層では、あんまり正確な関連記事は出ませんが、登録RSSが増えれば補正されるかもしれません。
あと、キャラクターによっては、RSSの記事をネタに会話を振ってきたり、いわゆる人工無能的な機能もあります。割と決まった反応ばかりなので、しばらくすると飽きたりもしますが(^^;)
うん、確かに多い……流行りなのか?(汗
そんでもって、最後になりましたが。
このキャラリナ、キャラクターの部分は自由に作ることが可能で、開発元による有料キャラ以外にも、サードベンダー製の無料キャラや、自分で作成したキャラを展開することもできます。で、何を隠そう……いや、隠してたわけじゃないんですが、私もこれのキャラクターデータを作成・公開してたりします。
管理人の名前が違ってますが、これも私のサイトです。ここの「ペルソナウェア」(あ、これ直さなきゃ)のページでキャラクターデータをダウンロードできます(キャラクターのインストールに先立ち、本体ソフトのインストールが必要です)。男性キャラなので、趣味に合わない方もおられるとは思いますが(^^;)よろしかったら試してみてください。現状は未対応ですが、今後、本家キャラクターとは違う形で、RSSリーダー連携対応を盛り込んでいこうと思ってます。
« 掲示板のteacupがウェブログ参戦 | トップページ | JUGEM 正式サービススタート »
「RSS」カテゴリの記事
- 複数のRSSを1本にまとめる(2005.12.11)
- Yahoo!掲示板もRSS配信(2005.10.05)
- ITMediaがRSS配信開始(2005.10.04)
- 野良RSS(2005.06.08)
- My Yahoo!にRSSリーダーが(2005.03.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント