デリシャス
ちょっとだけ訳してみました: デリシャス(del.icio.us)の使い方
少し前にTIPS募集にトラックバックを受けてたのですが、なかなか更新できなくて、紹介しそびれてました。
紹介されているサイト「デリシャス(del.icio.us)」は、オンラインブックマークのサービスです。日本でもMy Yahoo!なんかにブックマークのサービスがありますが、こちらのほうが圧倒的に手軽に使えます。なんといっても便利なのが、右クリックやお気に入りからリンクを登録する機能。ココログのクイック投稿と同じような感覚でブックマークできます。また、登録したリンクをRSSとして配信するような機能もあります。
ココログの記事用にネタを探しているとき、すぐに記事を書く時間がとれなくて、とりあえずURLをクリップしておく……という時など、とても便利です。
追記:
すみません、少々勘違いしてました。個人用のブックマークというよりは、ブックマークの共有システムっぽいですね。自分の登録したブックマークは、トップページに表示されます。表示させないようにする機能はあるかどうか不明。いまのところ見つけられません。英語サイトなんで、日本語ページのリンクが掲載されても困るだろうなあ……(苦笑)
« blogはじめました、でもよくわかりません | トップページ | Start!JUGEM »
「便利ツール」カテゴリの記事
- GMailにもPOPFileを(2007.02.20)
- checkpadを買物メモとして使う(2007.01.28)
- Webメール2.0のレイアウト改善(2006.06.28)
- ニフティラボから「アプラグ」登場(2006.06.27)
- 来ましたクリップ(2006.06.07)
御紹介ありがとうございます。なるほど、ちょっと重いのが気になりますが、これも使いやすいですね。日本語でサポートを受けられるというのが非常にアドバンテージ高し(笑)。
投稿: うな | 2004.02.06 00:58
こんにちは♪
デリシャス はよく知らないのですが…
私が愛用している、無料オンラインブックマークシステムをご紹介しましょう
『Bookまーく』 http://www.bookmark.ne.jp/
発足時からの愛用者です (^^ゞ
私の場合、自宅の自作マシン、
職場のメインマシン(A4オールインワンノート)、
出張時用のモバイルノート(B5軽量ノート)
の3台のブックマークの同期を取ったりするのが面倒なのですが
このBookマークのおかげで、いつでもどのマシンからでも、お気に入り
は同じように使えるということで、重宝しています
インポート、エクスポートもできますし、更新チェック機能もついています
たまに重いときがあるのが、少し不満ではありますが
投稿: tsuchy | 2004.02.04 21:44