ココログサイトをGoogleで検索
早くもGoogleにキャッチされるココログも増えてきました。で、Googleを使ってココログサイトだけを検索する技です。まずは下のリンクでお試しください。
検索ワードは「"Powered by ココログ"」。ダブルクウォーテーションまで含めて入力するのがミソです。ココログサイトにはココログのバナーがつき、必ず上のフレーズが含まれているため、これでココログ上に開設されたサイトだけを検索することができます。もちろん、Googleに拾われていないサイトは探し出すことはできませんけどね。
« ココログ設定の落し穴・バックナンバー設定 | トップページ | ココログル »
「ココログTIPS」カテゴリの記事
- ココフラッシュの仕様が変わった?(2005.12.25)
- [実験][失敗]ココフラッシュが仕様変更?(2005.12.25)
- ANNEXリニューアルしました(2004.02.23)
- nifty公認(2003.12.19)
- ぶろっぐぴんぴん(2003.12.12)
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ココログサイトをGoogleで検索:
» Googleでココログ検索&Google豆知識 [Tokyo Forum]
もうほとんどの人がチェックしていると思いますが うなさんの「此処録」で紹介された、とても便利な検索方法。 「"Powered by ココログ"」を付けて、「探し... [続きを読む]
» ココログ検索 by Google ! [facet-divers]
さらにこんな記事も発見。 此処録: ココログサイトをGoogleで検索 by うなさん なるほどー。本当に凄いです、皆さん。で、やっぱり自Google窓に適用(^_^;)。 [続きを読む]
» 031205_Google 検索窓を設置する その 4 ココログ内検索 [ いかんともしがたい]
懲りずにまた書きました。Google 検索窓を設置する その 4 です。今回はココログ内の検索機能をつけました。ココログル といった新着記事が比較的早い時期に検... [続きを読む]
» Google 検索窓を設置する その 5 完成形 [ いかんともしがたい]
わたしがさんざん悩んだ挙句に仕上げることができなかった Google の検索窓で [ ウェブ全体 ] [ ココログ内全体 ] [ サイト内 ] の 3つの検索を... [続きを読む]
コメント